メニューバーをブログの一番上に設置したい |
||
また、この方法を応用すれば、メニューバーの位置を様々な場所に変更出来ます。
スポンサードリンク
HTMLの編集を行います。
まず、メニューバーの箇所を探してください。
<!--▼ メニューバー ▼-->
<ul id="menu_bar">
<li><a href="<%url>blog-entry-1.html">1番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-category-1.html">2番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-category-2.html">3番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-entry-2.html">4番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-category-3.html">5番目</a></li>
</ul>
<!--▲ メニューバー ▲-->
上記の部分を、以下の場所に移動させます。
<body onBlur="" bgcolor= "#ffffff" leftmargin="0" marginheight="0" marginwidth="0" topmargin="0">
<div id="outline_header">
<!--▼ メニューバー ▼-->
<ul id="menu_bar">
<li><a href="<%url>blog-entry-1.html">1番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-category-1.html">2番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-category-2.html">3番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-entry-2.html">4番目</a></li>
<li><a href="<%url>blog-category-3.html">5番目</a></li>
</ul>
<!--▲ メニューバー ▲-->
<!--▼▼ ヘッダー ▼▼-->
<div id="header_outline">
<div id="header_body">
<div id="outline_header">が、ブログの一番上の部分に相当するので、このすぐ下にメニューバーを設置すれば、完成です。
また、下へ下へスクロールした際も、ずっとメニューバーが一番上にあった方がいいと思う方もいると思います。
また後日、説明したいと思います。
↑こちらです。