うぃず FC2テンプレート

FC2ブログのテンプレートの配布や、コピペで簡単にカスタマイズできるような方法を紹介しています。
FC2ブログで使えるテンプレートを配布しています
2013.05.19 12:45|folder.png カスタマイズcomment.png(3)

記事の間(文章の間)に広告を表示させたい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 「続きを読む」をクリックすると、追記が表記されますよね。

    最もクリック率の高い広告の挿入位置は、文章と文章の間だと言われています。

    そんなわけで、記事の文章の間に広告を表示させるテクニックを紹介します。


    スポンサードリンク


    まず、このような記述がある箇所を探してください。

    <div class="readmore">
    <a href="<%topentry_link>"title="<%topentry_title>の記事の続きを読む">続きを読む</a>
    </div>
    <!--/more_link-->


    <!--more-->
    <%topentry_more>


    このうち、<%topentry_more>が、追記の部分を表しています。
    続きを読むをクリックすると、<%topentry_more>が表示されるというわけです。


    <!--/more_link-->と<!--more-->の間に、以下を挿入してください。

    <!--permanent_area-->
    ここに広告のコード等を入れてください。
    <!--/permanent_area-->


    このようにすることで、個別記事ページかつ追記の文章の上に、広告を表示させることができます。


    関連記事
    失礼いたします。
    こんばんわスペースをお借りいたします。
    質問はこちらで大丈夫でしょうか? 

    メニューバーに関してなのですが、角を無くしてまるめなものに変更することは可能でしょうか?
    [ 2013/05/30 02:49 ] [ 編集 ]
    Re: 失礼いたします。
    > こんばんわスペースをお借りいたします。
    > 質問はこちらで大丈夫でしょうか? 
    >
    > メニューバーに関してなのですが、角を無くしてまるめなものに変更することは可能でしょうか?

    スタイルシートの編集で、
    border-radius:20px;
    といった記述を追加してあげれば、角を丸めることができるかと思いますよ。

    スタイルシートを記述しておきます。

    /* ▼メニューバー▼ */
    ul#menu_bar {
    font-size: 80%; /* 文字サイズ */
    height:25px; /* 高さ */
    background-color:#FEFEFE; /* 背景色 */
    padding-left:0px;
    margin-left:0px;
    margin-top:0px; /* 上の間隔 */
    margin-bottom:5px; /* 下の間隔 */
    border-radius:20px;
    }

    #menu_bar li {
    list-style-type:none;
    float:left;
    line-height:25px; /* 高さ */
    margin:0px;
    padding:0px;
    border-radius:20px;
    }

    #menu_bar li a {
    display:block;
    text-align:center;
    width:100px; /* 1つのメニューボタンの幅 */
    border-right:1px solid #333333; /* 区切り線 */
    color:#ffffff; /* リンク文字の色 */
    background-color:#000000; /* メニューボタンの背景 */
    text-decoration:none;
    border-radius:20px;
    }

    #menu_bar li a:hover{
    color:#ffffff; /* マウスが乗ったときのリンク文字の色 */
    background-color:#222222; /* マウスが乗ったときの背景色 */
    text-decoration:none;
    border-radius:20px;
    }
    /* ▲メニューバー▲ */

    回答が少し違ってたらまたコメントくださいね(・∀・)
    [ 2013/05/30 21:58 ] [ 編集 ]
    承認待ちコメント
    このコメントは管理者の承認待ちです
    [ 2016/03/30 10:28 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    検索フォーム
    スマートフォン用テンプレート
    カスタマイズしやすいように考慮してHTMLを記しています。
    SP01_Gray
    スマートフォンテンプレートグレー
    グレーが基本色のテンプレートです。
    メインカラー :#444444
    メニューカラー:#333333
    サブカラー  :#EFEFEF
    ラインカラー :#999999
    で主に構成しています。CSSにて色指定箇所を置換すれば簡単に色替えが可能です。 お好みの色に変更して楽しんでください。

    SP01_Blue
    スマートフォンテンプレート青
    爽やかな水色が基本色のテンプレートです。
    TopNTagCloud

    フリーエリア
    メールフォーム
    何か質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:


    FC2ブロガー必見!

    必ず結果が出るブログ運営テクニック


    もっとカスタマイズしたい方必見!


    毎日メンテナンスするだけで・・・

    最新トラックバック
    ブロとも申請フォーム