FC2ブログで使えるテンプレートを配布しています
『02Tシリーズ』ヘッダのリキッドレイアウトを固定にしたい |
||
リキッドレイアウト(Webページの表示領域の幅がある程度変更されても従来のレイアウトを維持できるようにする手法のこと)は便利は便利なのですが、やっぱり固定幅に変えたいと思う時もありますよね。
そんな、リキッドレイアウトを固定幅レイアウトに変更する方法をご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
【HTML編集】
赤で示した部分を削除してください。
そして</div><!--outline-->のすぐ下にある
を、<!--▼▼ ヘッダー ▼▼-->の上に移動させてください。
【スタイルシート編集】
この部分はもう必要ないので、削除するなり残しておくなりしてください。
これで、リキッドレイアウトから固定長レイアウトへの変更ができるようになりました!
そんな、リキッドレイアウトを固定幅レイアウトに変更する方法をご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
【HTML編集】
<div id="outline">
~~
</div><!--outline-->
赤で示した部分を削除してください。
そして</div><!--outline-->のすぐ下にある
<div id="outline_main">
を、<!--▼▼ ヘッダー ▼▼-->の上に移動させてください。
【スタイルシート編集】
#outline {
min-width:1050px;
width:100%; /* 全体 */
margin:0 auto;
}
この部分はもう必要ないので、削除するなり残しておくなりしてください。
これで、リキッドレイアウトから固定長レイアウトへの変更ができるようになりました!
- 関連記事
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
スマートフォン用テンプレート
TopNTagCloud
フリーエリア
メールフォーム
何か質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
RSSリンクの表示
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム